石垣島のホテルを市街地で選ぶならここ!港・繁華街すぐそばの人気宿3選

石垣島で旅を計画していると、「どのあたりに泊まるのが便利なんだろう?」と迷ってしまいませんか?
特に初めての訪問なら、港や繁華街、空港からのアクセスを考えるだけでも一苦労ですよね。
私も最初の石垣旅行では、ホテル選びに時間がかかりました。

でも、実際に泊まってみて思ったのは、「市街地エリアに宿を取ると、グルメも観光もめちゃくちゃ便利!」ということ。
夜遅くまで遊んでいても安心ですし、ホテルから港や飲食店がすぐ近くにあると、それだけで行動範囲が広がります。

徒歩圏内で何でも揃う立地だと、旅の自由度がぐっと高まりますね。

この市街地エリアには、便利な立地快適なサービスを兼ね備えた宿がとても多いので安心です。

おすすめホテル3選
ホテルイーストチャイナシー <石垣島>
客室・テラスから眺めるジオパーク。/新石垣空港より路線バスにて約40分:「離島ターミナル」降車後「徒歩3分」または「お車で約30分」
コメント数 : 868
★の数(総合): 4.38
ベッセルホテル石垣島 全室禁煙<石垣島>
■2023年2月全室リニューアル!口コミ高評価の朝食『島の朝ごはん』!!18歳以下添寝&駐車場無料■/新石垣空港より車で30分(タクシー 約4,000円)、石垣島の市街地・離島ターミナル・石垣島バスターミナルへ徒歩7分。
コメント数 : 1780
★の数(総合): 4.61
アートホテル石垣島<石垣島>
島の高台から空と海の絶景を望むアーバンリゾート/石垣空港より 車で約25分/石垣港より 車で約8分
コメント数 : 942
★の数(総合): 4.36
楽天ウェブサービスセンター

私自身の体験やリサーチをもとに、観光やグルメをしっかり楽しめる“市街地ステイ向けのホテル”を3つ厳選しました。
これを読めば、ホテル選びに迷わず済みますよ♪

港ビューで便利アクセス「ホテルイーストチャイナシー」

市街地のど真ん中、石垣港の目の前に位置する「ホテルイーストチャイナシー」
離島ターミナルまで徒歩約3分という立地は、観光の起点にぴったりです。
繁華街やユーグレナモールもすぐ近くなので、買い物や食べ歩きにも便利でした。

特に嬉しいのは、全室がオーシャンビュー&バルコニー付きという点。
私が宿泊した時も、部屋からのサンセットはまさに絶景。
部屋にいながら旅気分が高まる眺めが楽しめるのは、とても贅沢ですね。

市街地ホテルなのに、港の静けさも感じられるこのバランスが絶妙で、朝も夜もとても快適に過ごせました。

このホテルの評価は以下の通りです。

総合評価も高く、特に「立地」「部屋の眺望」「サービス面」で高評価が目立ちます。
観光の拠点として使いやすく、滞在の満足度も高いホテルだと感じました。

口コミでは「港が目の前で便利」「離島観光に最高の場所」といった声が多く、私と同じように石垣島観光の起点に便利さを感じている人が多い印象です。

旅の拠点をストレスなく使いたい方には、このホテルの立地がとても頼もしく感じられるはずです。

徒歩での移動が中心となる市街地観光では、やっぱり立地が大切です。

港の真横にあり、ユーグレナモールや繁華街、バスターミナルもすべて徒歩圏という抜群の立地です。

このホテルの詳細情報はこちらからどうぞ。

朝食&コスパで選ぶなら「ベッセルホテル石垣島」

清潔感たっぷりの「ベッセルホテル石垣島」は、全室禁煙で綺麗な客室と手厚い朝食が特徴のホテル。無料の朝食ビュッフェでは、八重山そばや島豆腐などの郷土料理も味わえるのが嬉しいポイントでした。

部屋はすべて広々としたクイーンサイズベッド。
さらに、子連れでも快適に過ごせるよう設備がしっかり整っているので、ファミリー旅行にもぴったりです。

地元料理をゆっくり味わって、一日を元気にスタートできるのが嬉しいですね。

市街地の喧騒から少し離れた静かな場所にありつつ、離島ターミナルや繁華街へも徒歩7分ほどでアクセスできます。

このホテルは実際に泊まった方々の評価がとても高いのが特徴です。

特に「朝食」「部屋の快適さ」「サービス」で高評価を得ています。
価格以上の満足度があると感じました。

口コミには「朝食が美味しい」「子連れでも安心して泊まれる」といった声が多く、コスパ重視でも、食にもこだわりたい方にうれしいホテルです。

清潔感や朝食の充実度が気になる方は、ぜひ詳細口コミをチェックしてみてください。

バスやタクシーでのアクセスも便利で、市街地中心にも徒歩圏内です。

ファミリーにもカップルにもおすすめのホテルです。

高台から絶景&癒しの「アートホテル石垣島」

「アートホテル石垣島」は、市街地の高台にあるリゾート型ホテル。ここでは、海や街並みを一望できるパノラマビューが楽しめます。
夕方の空が赤く染まる様子は、とても感動的でした。

毎晩行われる島唄ライブや郷土料理の朝食ビュッフェ、さらには大浴場や屋外プールなどの施設も充実していて、リゾート気分をしっかり味わえます。

高台からの眺望に癒されながら、心も身体もリフレッシュできますよ。

市街地から少しだけ上がった場所にあるので、静けさも保たれていて落ち着いた雰囲気でした。

ホテルの評価がどうなっているか気になりますね。

「サービス」「食事」「風呂」が特に好評で、滞在の満足度が高いホテルです。
リゾートステイと市街地観光の両立を望む方にぴったりですね。

口コミでも「ライブが最高だった」「大浴場が気持ちいい」「眺望が素晴らしい」といった声が多く、非日常を感じたい旅にぴったりなホテルです。

石垣島の夜をのんびりと過ごしたい方は、こちらのホテルがとても合うと思います。

空港や市街地中心からのアクセスも良好。
高台なので、タクシーやレンタカー利用も快適です。

旅の質をぐっと上げてくれる施設ですよ。

石垣島市街地ステイ3ホテルの比較ポイントまとめ

石垣島での滞在を快適にするには、やはり市街地のホテルがベスト。港や繁華街、空港とのアクセスがスムーズで、観光にもグルメにも困らないのが最大の魅力ですね。

このように、目的に応じて選びやすいホテルがそろっています。

おすすめホテル3選
ホテルイーストチャイナシー <石垣島>
客室・テラスから眺めるジオパーク。/新石垣空港より路線バスにて約40分:「離島ターミナル」降車後「徒歩3分」または「お車で約30分」
コメント数 : 868
★の数(総合): 4.38
ベッセルホテル石垣島 全室禁煙<石垣島>
■2023年2月全室リニューアル!口コミ高評価の朝食『島の朝ごはん』!!18歳以下添寝&駐車場無料■/新石垣空港より車で30分(タクシー 約4,000円)、石垣島の市街地・離島ターミナル・石垣島バスターミナルへ徒歩7分。
コメント数 : 1780
★の数(総合): 4.61
アートホテル石垣島<石垣島>
島の高台から空と海の絶景を望むアーバンリゾート/石垣空港より 車で約25分/石垣港より 車で約8分
コメント数 : 942
★の数(総合): 4.36
楽天ウェブサービスセンター

それぞれのホテルの特徴は以下の通りです。

あなたの旅のスタイルにぴったりの一軒がきっと見つかるはずです。思い出に残る石垣旅行になりますように♪

この記事を書いた人
こはる

海と山に囲まれた田舎に住んでいる50代の主婦です。
温泉やテーマパークが大好きで、年に2~3回旅行をしています。
このときにあまり費用をかけずに、それでも観光スポットをくまなく回ったり、美味しい食事をするように工夫しています。
そんなお得な情報をお知らせします。

こはるをフォローする
旅行
こはるをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました